
学考(がっこう)プロジェクト【まなび×じぶんごと】
一年半前ぐらいまえに、FUJITSUの
PLY OSAKAにてグラフィックデザインコースの子と2人で主催させていただいた学生も社会人もクラスメイトとして1つのテーマについて考え共有する
ワークショップイベントです。
ゲストとして、システムエンジニアの中尾将志さんにきていただきました。
2年生の後期がおわり、
もうすぐ大学3年生!という時期そろそろインターン、そして就職について考えなきゃ。と焦り始め、「自分ってどんな人?」と悩みまじめました。
もちろん大学には、自分の未来へ向けて学ぶためにお金を払って通っているけれどその学びをこれからどう生かすかとか、正直わからなくて。
みんなにとっての学びってなんなんだろう。。と考えはじめたことがきっかけのイベントです。
大人も学生も計15名
その日限定のクラスメイトになり、「まなび」という1つのテーマについてワークショップを通して自分の考えを共有しました。
このイベントを通して、たくさんのクラスメイトの考えを聞けて自分の答えを見つける引き出しが増えました。
コメント